基本情報技術者 平成17年度秋期午前問56

午前問56

Webアクセスで利用されるプロキシサーバの機能として、適切なものはどれか。
外部サーバのホスト名とIPアドレスの対応表をもち、クライアントからの問合せに対してホスト名に対応するIPアドレスを通知する。
クライアントを内部ネットワークに接続するときに、クライアントに対してIPアドレスを動的に割り当てる。
内部ネットワークで使っているプライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスとを相互変換し、外部サーバとの直接通信を実現する。
内部ネットワークのクライアントが外部サーバと通信する場合、中継役となりクライアントの代わりに外部サーバに接続する。
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!

正解

解説

プロキシ(Proxy)とは、インターネットへ接続する際にアクセスを中継する機器のことです。
プロキシを経由することによってキャッシュによる高速アクセスとセキュリティを確保することができます。
スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする