基本情報技術者 平成21年度春期午前問5

午前問5

関数や手続を呼び出す際に、戻り番地や処理途中のデータを一時的に保存するのに適したデータ構造はどれか。
2分探索木
キュー
スタック
双方向連結リスト
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!

正解

解説

スタック(stack)とは、最後に入力したデータが先に出力されるという特徴をもつデータ構造の一種で、このようなデータの入出力方式を「LIFO(Last In, First Out)」と呼びます。
スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする