午前問1
10進数の分数1/32を16進数の小数で表したものはどれか。
0.01 | |
0.02 | |
0.05 | |
0.08 |
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!
正解
- エ
解説
16進数の小数は10進数の分数で表すと以下になります。
16-n
(例)
0.1(16進数)=1/16(10進数)
0.01(16進数)=1/162(10進数)
・
・
・
上記でア〜エを10進数の分数で表すと
16-n
(例)
0.1(16進数)=1/16(10進数)
0.01(16進数)=1/162(10進数)
・
・
・
上記でア〜エを10進数の分数で表すと
ア. | 0.01 |
1/162=1/256 | |
イ. | 0.02 |
2/162=2/256=1/128 | |
ウ. | 0.05 |
5/162=5/256 | |
エ. | 0.08 |
8/162=8/256=1/32 |
よって、正解は「エ」となります。