午前問31
符号化速度が192kビット/秒の音声データ2.4Mバイトを、通信速度が128kビット/秒のネットワークを用いてダウンロードしながら途切れることなく再生するためには、再生開始前のデータのバッファリング時間として最低何秒間が必要か。
50 | |
100 | |
150 | |
250 |
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!
正解
- ア
解説
まず符号化速度の192kビット/秒をkバイト/秒に変換すると
192÷8=24
24kバイト/秒となります。
音声データ の符号化速度は
2.4÷24=100
再生時間100秒のデータとなります。
次に音声データの128kビット/秒をkバイト/秒に変換すると
128÷8=16
16kバイト/秒となります。
ネットワークでダウンロードするには、
2.4÷16=150
150秒が必要となります。
よってダウンロードしながら途切れることなく再生するには
150−100=50
50秒が再生開始前のデータのバッファリングに必要な時間となります。
192÷8=24
24kバイト/秒となります。
音声データ の符号化速度は
2.4÷24=100
再生時間100秒のデータとなります。
次に音声データの128kビット/秒をkバイト/秒に変換すると
128÷8=16
16kバイト/秒となります。
ネットワークでダウンロードするには、
2.4÷16=150
150秒が必要となります。
よってダウンロードしながら途切れることなく再生するには
150−100=50
50秒が再生開始前のデータのバッファリングに必要な時間となります。