午前問56
ITサービスを廃止する際には、使われていた資産を包括的に識別し、余分な資産の除去や解放を適切に行うことが重要である。除去すべきでない資産を誤って除去することが原因で起こる可能性がある事象はどれか。
磁気ディスク内の使わなくなる領域の無駄使い | |
ソフトウェアやハードウェアの保守料金の過払い | |
ソフトウェアライセンスの無駄使い | |
廃止するITサービスと資産を共有している別のITサービスでのインシデントの発生 |
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!
正解
- エ
解説
廃止するITサービスと資産を共有している別のITサービスがある場合、別のITサービスに影響が出るので資産を除去するべきではありません。