午前問47
プログラム中の図の部分を判定条件網羅(分岐網羅)でテストするときのテストケースとして、適切なものはどれか。
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!
正解
- ウ
解説
判定条件網羅(分岐網羅)とは、ホワイトボックステストにおいて、プログラム中の条件分岐の結果が真になる場合と偽になる場合をそれぞれ1回は実行することです。
よって真の場合、偽の場合それぞれの処理を網羅する「ウ」が正解となります。
よって真の場合、偽の場合それぞれの処理を網羅する「ウ」が正解となります。