午前問2
ある工場では、同じ製品を独立した二つのラインA、Bで製造している。ラインAでは製品全体の60%を製造し、ラインBでは40%を製造している。ラインAで製造された製品の2%が不良品であり、ラインBで製造された製品の1%が不良品であることが分かっている。いま、この工場で製造された製品の一つを無作為に抽出して調べたところ、それは不良品であった。その製品がラインAで製造された確率は何%か。
40 | |
50 | |
60 | |
75 |
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!
正解
- エ
解説
ラインAの不良品の割合は
60%×2%
=0.6×0.02
=0.012
ラインBの不良品の割合は
40%×1%
=0.4×0.01
=0.004
不良品の比率は
ラインA:ラインB
=0.012:0.004
=3:1
ラインAの不良品の確率は
3/4
=75(%)
となります。
60%×2%
=0.6×0.02
=0.012
ラインBの不良品の割合は
40%×1%
=0.4×0.01
=0.004
不良品の比率は
ラインA:ラインB
=0.012:0.004
=3:1
ラインAの不良品の確率は
3/4
=75(%)
となります。