午前問21
アノードコモン型7セグメントLEDの点灯回路で、出力ポートに16進数で92を出力したときの表示状態はどれか。ここで、P7を最上位ビット(MSB)、P0を最下位ビット(LSB)とし、ポート出力が0のとき、LEDは点灯する。
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!
正解
- ウ
解説
16進数の92を、2進数に変換すると、
1001 0010
となります。
P7を最上位ビット、P0を最下位ビットとするので
P0=0→a
P1=1→b
P2=0→c
P3=0→d
P4=1→e
P5=0→f
P6=0→g
P7=1→d
ポート出力が0のとき、LEDは点灯するので
点灯しているのは
a、c、d、f、g
となります。
よって正解はウとなります。
1001 0010
となります。
P7を最上位ビット、P0を最下位ビットとするので
P0=0→a
P1=1→b
P2=0→c
P3=0→d
P4=1→e
P5=0→f
P6=0→g
P7=1→d
ポート出力が0のとき、LEDは点灯するので
点灯しているのは
a、c、d、f、g
となります。
よって正解はウとなります。