基本情報技術者 平成28年度秋期午前問27

午前問27

6行だけから成る"配送"表において成立している関数従属はどれか。ここで、X→Yは、XはYを関数的に決定することを表す。
配送先→部品ID
配送日→部品ID
部署ID→部品ID
部署名→配送先
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!

正解

解説

関数従属とは、「部署 ID→部署名」のように、ある属性の値によって別の属性の値が一意に決まる関係をいいます。
ア.配送先→部品ID
秋田営業所→1342

名古屋工場→2346

川崎事業所→1342

配送先から部品IDが一意に決まるので関数従属を満たしています。
イ.配送日→部品ID
2016-08-21→1342

2016-08-25→2346

2016-08-30→2346,1342

配送日が2016-08-30の場合に、部品IDが一意に決まらないので関数従属を満たしていません。
ウ.部署ID→部品ID
300→1342

400→2346

500→2346,1342

部署IDが500の場合に、部品IDが一意に決まらないので関数従属を満たしていません。
エ.部署名→配送先
第二生産部→秋田営業所

第一生産部→名古屋工場

研究開発部→名古屋工場,川崎営業所

部署名が研究開発部の場合に、配送先が一意に決まらないので関数従属を満たしていません。
スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする