基本情報技術者 平成28年度春期午前問20

午前問20

リンカの機能として、適切なものはどれか。
作成したプログラムをライブラリに登録する。
実行に先立ってロードモジュールを主記憶にロードする。
相互参照の解決などを行い、複数の目的モジュールなどから一つのロードモジュールを生成する。
プログラムの実行を監視し、ステップごとに実行結果を記録する。
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!

正解

解説

ア.作成したプログラムをライブラリに登録する。
コンパイラ(Compiler)の機能です。
イ.実行に先立ってロードモジュールを主記憶にロードする。
ローダ(Loader)の機能です。
ウ.相互参照の解決などを行い、複数の目的モジュールなどから一つのロードモジュールを生成する。
リンカ(Linker)の機能です。
エ.プログラムの実行を監視し、ステップごとに実行結果を記録する。
デバッガ(Debugger)の機能です。
スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする