基本情報技術者 平成28年度春期午前問8

午前問8

xとyを自然数とするとき、流れ図で表される手続を実行した結果として、適切なものはどれか。
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!

正解

解説

流れ図では、xの値が代入された変数rからyを引き、引いた回数分変数qにプラス1する処理を繰り返します。
x=13、y=6を代入すると

r←x(13)
r(13)とy(6)を比較し、r r←r-yを実行し、r←13-6でrは7
qの値を1加算し、qは1
r(7)とy(6)を比較し、r r←r-yを実行し、r←7-6でrは1となる
qの値を1加算し、qは2
r(1)とy(6)を比較し、r
よってqの値はx÷yの商、rの値はx÷yの余りとなります。
スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする