午前問28
関係XとYを自然結合した後、関係Zを得る関係代数演算はどれか。

射影と和 | |
選択 | |
選択と射影 | |
選択と和 |
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!
正解
- ウ
解説
関係Zは、学部コードがBである2つを選択し、学生番号、氏名を取り出しています。
表から行の抽出を行うことを選択、指定した列を抽出することを射影といいます。
よって、正解は"選択と射影"となります。
表から行の抽出を行うことを選択、指定した列を抽出することを射影といいます。
よって、正解は"選択と射影"となります。