応用情報技術者 平成21年度秋期午前問11

午前問11

キャッシュメモリのアクセス時間が10ナノ秒、主記憶のアクセス時間が60ナノ秒、キャッシュメモリのヒット率が90%であるときの、実効アクセス時間な何ナノ秒か。
15
25
35
55
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!

正解

解説

実効アクセス時間とは、メインメモリ(主記憶)とキャッシュメモリの両方が搭載されているコンピュータにおいてCPUからメモリへの1アクセスに要する平均時間のことです。

キャッシュメモリのアクセス時間×ヒット率+メインメモリ(主記憶)のアクセス時間×(1-ヒット率)
で求めることができます。

上記に当てはめると

 10×0.9+60×(1-0.9)
=9+6=15

となります。
スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする