応用情報技術者 平成22年度春期午前問34

午前問34

DBMSのロールフォワードを説明したものはどれか。
更新前ログ情報によって、直近の整合性のとれた状態にする。
障害のもととなったプログラムを修正し、再実行によって回復する。
チェックポイント情報と更新後ログを使って回復する。
データベースのレコードの内容を、SQLを使って直接修正する。
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!

正解

解説

ロールフォワードとは、データベース操作において障害発生時に、データベースのバックアップとログデータをもとに更新前の状態に戻すことです。
スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする