応用情報技術者 平成28年度秋期午前問17

午前問17

五つのタスクを単独で実行した場合のCPUと入出力装置(I/O)の動作順序と処理時間は、表のとおりである。優先度"高"のタスクと、優先度"低"のタスクのうち一つだけを同時に実行する。実行を開始してから、両方のタスクの実行が完了するまでの間のCPUの遊休時間が最も短いのは、どの優先度"低"のタスクとの組合せか。ここで、I/Oは競合せず、OSのオーバヘッドは考慮しないものとする。 また、表の( )内の数字は処理時間を示すものとする。
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!

正解

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする