午前問43
暗号化や認証機能をもち、遠隔にあるコンピュータに安全にログインするためのプロトコルはどれか。
L2TP | |
RADIUS | |
SSH | |
TLS |
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!
正解
- ウ
解説
SSH(Secure SHell)とは、ネットワーク経由でコンピュータを安全に操作する、暗号化された通信プロトコルです。
SSHにはパスワード認証方式と公開鍵認証方式があり、公開鍵認証方式ではサーバに登録されたSSHクライアントの公開鍵で暗号化し、利用者PC上のSSHクライアントの秘密鍵で複合します。
SSHにはパスワード認証方式と公開鍵認証方式があり、公開鍵認証方式ではサーバに登録されたSSHクライアントの公開鍵で暗号化し、利用者PC上のSSHクライアントの秘密鍵で複合します。