応用情報技術者 平成29年度秋期午前問45

午前問45

WAFの説明はどれか。
Webアプリケーションへの攻撃を監視し阻止する。
Webブラウザの通信内容を改ざんする攻撃をPC内で監視し検出する。
サーバのOSへの不正なログインを監視する。
ファイルのマルウェア感染を監視し検出する。
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!

正解

解説

WAF(Web Application Firewall)とは、外部ネットワークから不正アクセスを防ぐファイアウォールのことです。Webアプリケーションへの攻撃を監視し阻止する役割があります。

ブラックリスト
問題のある通信データパターンを定義したものであり、該当する通信を遮断又は無害化する。

ホワイトリスト
問題のない通信データパターンを定義したものであり、該当しない通信を遮断又は無害化する。
ア.Webアプリケーションへの攻撃を監視し阻止する。
WAF(Web Application Firewall)の説明です。
イ.Webブラウザの通信内容を改ざんする攻撃をPC内で監視し検出する。
SSL(Secure Sockets Layer)の説明です。
ウ.サーバのOSへの不正なログインを監視する。
HIDS(ホスト型IDS)の説明です。
エ.ファイルのマルウェア感染を監視し検出する。
ウイルス対策ソフトの説明です。
スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする