午前問50
あるプログラム言語の解説書の中に次の記述がある。この記述中の"良いプログラム"がもっている特徴として、適切なものはどれか。 このプログラム言語では、関数を呼び出すときに引数を保持するためにスタックが使用される。引数で受け渡すデータを、多くの関数から参照できる共通域に移せば、スタックの使用量を減らすことができるが、"良いプログラム"からは外れることもある。
実行するときのメモリの使用量が、一定以下に必ず収まる。 | |
実行速度について、最適化が行われている。 | |
プログラムの一部を変更しても、残りの部分への影響が少ない。 | |
プログラムのステップ数が少なく、分かりやすい。 |
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!
正解
- ウ