基本情報技術者 平成17年度春期午前問54

午前問54

ADSLにおけるスプリッタの説明として、適切なものはどれか。
構内配線とルータの間のインタフェースのことである。
データ用の高周波の信号と音声用の低周波の信号を分離・合成する装置のことである。
電話局内に配置されたADSL伝送装置のことである。
ノイズによって発生した誤りの訂正を行う機能のことである。
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!

正解

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする