基本情報技術者 平成20年度秋期午前問19

午前問19

キャッシュメモリのアクセス時間及びヒット率と、主記憶のアクセス時間の組合せのうち、主記憶の実効アクセス時間が最も短くなるものはどれか。
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!

正解

解説

実効アクセス時間とは、メインメモリ(主記憶)とキャッシュメモリの両方が搭載されているコンピュータにおいてCPUからメモリへの1アクセスに要する平均時間のことです。

キャッシュメモリのアクセス時間×ヒット率+メインメモリ(主記憶)のアクセス時間×(1-ヒット率)
で求めることができます。

ア〜エを計算します。
ア.
10×0.6+70×(1-0.6)=6+28=34
イ.
10×0.7+70×(1-0.7)=7+21=28
ウ.
20×0.7+50×(1-0.7)=14+15=29
エ.
20×0.8+50×(1-0.8)=16+10=26
よって、実効アクセス時間が最も短いのは「エ」となります。
スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする