午前問80
ボリュームライセンス契約を説明したものはどれか。
企業などソフトウェアの大量購入社向けに、マスタを提供して、インストールの許諾数をあらかじめ取り決める契約 | |
使用場所を限定した契約であり、特定の施設の中であれば台数や人数に制限なく使用が許される契約 | |
ソフトウェアをインターネットからダウンロードしたとき画面に表示される契約内容に同意すると指定することで、使用が許される契約 | |
標準の使用許請条件を定め、その範囲で一定量のパッケージの包装を解いたときに、権利者と購入者との間に使用許諾契約が自動的に成立したとみなす契約 |
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!
正解
- ア
解説
ア. | 企業などソフトウェアの大量購入社向けに、マスタを提供して、インストールの許諾数をあらかじめ取り決める契約 |
ボリュームライセンス契約の説明です。 | |
イ. | 使用場所を限定した契約であり、特定の施設の中であれば台数や人数に制限なく使用が許される契約 |
サイトライセンス契約の説明です。 | |
ウ. | ソフトウェアをインターネットからダウンロードしたとき画面に表示される契約内容に同意すると指定することで、使用が許される契約 |
クリックラップ契約、オンクリック契約の説明です。 | |
エ. | 標準の使用許請条件を定め、その範囲で一定量のパッケージの包装を解いたときに、権利者と購入者との間に使用許諾契約が自動的に成立したとみなす契約 |
シュリンクラップ契約の説明です。 |