基本情報技術者 平成29年度春期午前問42

午前問42

社内ネットワークとインターネットの接続点にパケットフィルタリング型ファイアウォールを設置して、社内ネットワーク上のPCからインターネット上のWebサーバ(ポート番号80) にアクセスできるようにするとき、フィルタリングで許可するルールの適切な組合せはどれか。
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!

正解

解説

パケットフィルタリング(packet filtering)とは、ルータ、ファイアウォールの機能の一つで送信されてきたパケットの通過可否を判断する機能です。

ポート番号とは、TCP/IP通信において、 コンピュータが通信に使用するプログラムを識別するための番号で0番〜65535番までの16ビットの整数です。

通常、HTTPのサーバは、80番ポートを使用します。また0~1023まではよく利用されるアプリケーション用「WELL KNOWN PORT NUMBERS」として予約されているため、WebサーバーからPCへは1024番以上に向けたポートを許可する必要があります。
よって正解はウとなります。
スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする