情報セキュリティマネジメント 平成28年度秋期午前問47

午前問47

IPアドレスの自動設定をするためにDHCPサーバが設置されたLAN環境の説明のうち、適切なものはどれか。
DHCPによる自動設定を行うPCでは、IPアドレスは自動設定できるが、サブネットマスクやデフォルトゲートウェイアドレスは自動設定できない。
DHCPによる自動設定を行うPCと、IPアドレスが固定のPCを混在させることはできない。
DHCPによる自動設定を行うPCに、DHCPサーバのアドレスを設定しておく必要はない。
一度IPアドレスを割り当てられたPCは、その後電源が切られた期間があっても必ず同じIPアドレスを割り当てられる。
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!

正解

解説

DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)とは、コンピューターがインターネットに接続する際のIPアドレスを自動的に割り当てるプロトコルです。
スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする