情報セキュリティマネジメント 平成29年度春期午前問12

午前問12

情報セキュリティ管理を行う上での情報の収集源の一つとしてJVNが挙げられる。JVNが主として提供する情報はどれか。
工業製品などに関する技術上の評価や製品事故に関する事故情報及び品質情報
国家や重要インフラに影響を及ぼすような情報セキュリティ事件・事故とその対応情報
ソフトウェアなどの脆弱性関連情報や対策情報
日本国内で発生した情報セキュリティインシデントの相談窓口に関する情報
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!

正解

解説

ア.工業製品などに関する技術上の評価や製品事故に関する事故情報及び品質情報
製品評価技術基盤機構(NITE)が提供する情報です。
イ.国家や重要インフラに影響を及ぼすような情報セキュリティ事件・事故とその対応情報
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が提供する情報です。
ウ.ソフトウェアなどの脆弱性関連情報や対策情報
JVN(Japan Vulnerability Notes)が提供する情報です。
エ.日本国内で発生した情報セキュリティインシデントの相談窓口に関する情報
スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする