基本情報技術者 平成31年度春期午前問33

午前問33

トランスポート層のプロトコルであり、信頼性よりもリアルタイム性が重視される場合に用いられるものはどれか。
HTTP
IP
TCP
UDP
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!

正解

解説

ア.HTTP
HTTP(Hypertext Transfer Protocol)はアプリケーション層のプロトコルです。
イ.IP
IP(Internet Protocol)はネットワーク層のプロトコルです。
ウ.TCP
TCP(Transmission Control Protocol)はトランスポート層のプロトコルで、通信の信頼性を重視する通信に用いられます。
エ.UDP
UDP(User Datagram Protocol)はトランスポート層のプロトコルで、通信効率やリアルタイム性を重視する通信に用いられます。
よって正解はエとなります。
スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする