午前問31
IT統制は、ITに係る全般統制や業務処理統制などに分類される。全般統制はそれぞれの業務処理統制が有効に機能する環境を保証する統制活動のことをいい、業務処理統制は業務を管理するシステムにおいて承認された業務が全て正確に処理、記録されることを確保するための統制活動のことをいう。統制活動に関する記述のうち、全般統制に当たるものはどれか。
全社で共通に用いるシステム開発規程 | |
全社で共通に用いる人事システムの利用範囲の限定方法 | |
全社で共通に用いる経理システムのマスタデータの維持管理方法 | |
全社で共通に用いる購買システムの入力エラーの修正手続 |
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!
正解
- ア