応用情報技術者 平成31年度春期 NOカテゴリ問題解説問1テクノロジ0以上255以下の整数nに対して、と定義する。next(n)と等しい式はどれか。ここで、x AND y 及び x OR y は、それぞれxとyを2進数表現にして、桁ごとの論理積及び論理和をとったものとする。問2テクノロジ桁落ちによる誤差の説明として、適切なものはどれか。問3テクノロジAIにおけるディープラーニングに関する記述として、最も適切なものはどれか。問4テクノロジ家庭用ゲーム機に採用され、自動車の先端運転支援システムにも使われる距離画像センサの一つである、TOF(Time of Flight)方式のセンサの説明として、適切なものはどれか。問5テクノロジ要求に応じて可変量のメモリを割り当てるメモリ管理方式がある。要求量以上の大きさをもつ空き領域のうちで最小のものを割り当てる最適適合(best-fit)アルゴリズムを用いる場合、空き領域を管理するためのデータ構造として、メモリ割当て時の平均処理時間が最も短いものはどれか。問6テクノロジ次の手順はシェルソートによる整列を示している。データ列 7、2、8、3、1、9、4、5、6 を手順(1)〜(4)に従って整列するとき、手順(3)を何回繰り返して完了するか。ここで、[ ]は小数点以下を切り捨てた結果を表す。〔手順〕"H←[データ数÷3]"とする。データ列を、互いにH要素分だけ離れた要素の集まりからなる部分列とし、それぞれの部分列を、挿入法を用いて整列する。"H←[H÷3]"とする。Hが0であればデータ列の整列は完了し、0でなければ(2)に戻る。問7テクノロジJavaScriptの言語仕様のうち、オブジェクトの表記法などの一部の仕様を基にして規定したものであって、"名前と値の組みの集まり"と"値の順序付きリスト"の二つの構造に基づいてオブジェクトを表現する、データ記述の仕様はどれか。問8テクノロジスーパスカラの説明として、適切なものはどれか。問9テクノロジ同一メモリ上で転送するとき、転送元の開始アドレス、転送先の開始アドレス、方向フラグ及び転送語数をパラメタとして指定することでブロック転送ができるCPUがある。図のようにアドレス 1001 から 1004 の内容をアドレス 1003 から 1006 に転送する場合、パラメタとして適切なものはどれか。ここで、転送は開始アドレスから1語ずつ行われ、方向フラグに0を指定するとアドレスの昇順に、1を指定するとアドレスの降順に転送を行うものとする。問10テクノロジバス幅が16ビット、メモリサイクルタイムが80ナノ秒で連続して動作できるメモリがある。このメモリのデータ転送速度は何Mバイト/秒か。ここで、Mは106を表す。問11テクノロジZigBeeの説明として、適切なものはどれか。問12ストラテジWebサーバ、アプリケーション(AP)サーバ及びデータベース(DB)サーバが各1台で構成されるWebシステムにおいて、次の3種類のタイムアウトを設定した。タイムアウトに設定する時間の長い順に並べたものはどれか。ここで、トランザクションはWebリクエスト内で処理を完了するものとする。〔タイムアウトの種類〕APサーバのAPが、処理を開始してから終了するまでAPサーバのAPにおいて、DBアクセスなどのトランザクションを開始してから終了するまでWebサーバが、APサーバにリクエストを送信してから返信を受けるまで問13テクノロジ稼働率の等しい装置を直列や並列に組み合わせたとき、システム全体の稼働率を高い順に並べたものはどれか。ここで、各装置の稼働率は0より大きく1未満である。問14テクノロジキャッシュサーバを利用した検索処理の平均応答時間は、キャッシュサーバでヒットした場合には0.2秒、ヒットしない場合には2.2秒である。現在の平均検索応答時間は、1.0秒である。3年後のキャッシュサーバのヒット率は、検索量の増加によって現状の半分になると予測されている。3年後の平均検索応答時間は何秒か。ここで、その他のオーバヘッドは考慮しない。問15テクノロジあるクライアントサーバシステムにおいて、クライアントから要求された1件の検索を処理するために、サーバで平均100万命令が実行される。1件の検索につき、ネットワーク内で転送されるデータは平均 2×105 バイトである。このサーバの性能は100MIPSであり、ネットワークの転送速度は 8×107 ビット/秒である。このシステムにおいて、1秒間に処理できる検索要求は何件か。ここで、処理できる件数は、サーバとネットワークの処理能力だけで決まるものとする。また、1バイトは8ビットとする。問16テクノロジ五つのジョブA〜Eに対して、ジョブの多重度が1で、処理時間順方式のスケジューリングを適用した場合、ジョブBのターンアラウンドタイムは何秒か。ここで、OSのオーバヘッドは考慮しないものとする。問17テクノロジプログラムの実行時に利用される記憶領域にスタック領域とヒープ領域がある。それらの領域に関する記述のうち、適切なものはどれか。問18テクノロジ二つのタスクが共用する二つの資源を排他的に使用するとき、デッドロックが発生するおそれがある。このデッドロックの発生を防ぐ方法はどれか。問19テクノロジ仮想記憶管理におけるページ置換えアルゴリズムとしてLRU方式を採用する。主記憶のページ枠が、4000、5000、6000、7000番地(いずれも16進数)の4ページ分で、プログラムが参照するページ番号の順が、1→2→3→4→2→5→3→1→6→5→4のとき、最後の参照ページ4は何番地にページインされているか。ここで、最初の1→2→3→4の参照で、それぞれのページは4000、5000、6000、7000番地にページインされるものとする。問20テクノロジDRAMのメモリセルにおいて、情報を記憶するために利用されているものはどれか。問21テクノロジアクチュエータの機能として、適切なものはどれか。◯問22テクノロジ音声を標本化周波数10kHz、量子化ビット数16ビットで4秒間サンプリングして音声データを取得した。この音声データを、圧縮率1/4のADPCMを用いて圧縮した場合のデータ量は何kバイトか。ここで、1kバイトは1,000バイトとする。問23テクノロジ次の二つの回路の入力に値を与えたとき、表の入力A、B、C、Dと出力E、Fの組合せのうち、全ての素子が論理積素子で構成された左側の回路でだけ成立するものはどれか。問24テクノロジコードの値からデータの対象物が連想できるものはどれか。問25テクノロジコンピュータグラフィックスにおける、レンダリングに関する記述として、適切なものはどれか。問26テクノロジデータベースを記録媒体にどのように格納するかを記述したものはどれか。問27テクノロジRDBMSにおいて、特定の利用者だけに表を更新する権限を与える方法として、適切なものはどれか。問28テクノロジ過去3年分の記録を保存している"試験結果"表から、2018年度の平均点数が600点以上となったクラスのクラス名と平均点数の一覧を取得するSQL文はどれか。ここで、実線の下線は主キーを表す。 試験結果(学生番号、受験年月日、点数、クラス名)問29テクノロジビッグデータのデータ貯蔵場所であるデータレイクの特徴として、適切なものはどれか。問30テクノロジトランザクションのACID特性のうち、一貫性(consistency)の記述として、適切なものはどれか。問31テクノロジプライベートIPアドレスを割り当てられたPCがNAPT(IPマスカレード)機能をもつルータを経由して、インターネット上のWebサーバにアクセスしている。WebサーバからPCへの応答パケットに含まれるヘッダ情報のうち、このルータで書き換えられるフィールドの組合せとして、適切なものはどれか。ここで、表中の〇はフィールドの情報が書き換えられることを表す。問32テクノロジインターネット接続において、複数のISPの回線を使用した冗長化構成を表す用語はどれか。問33テクノロジ図のようなIPネットワークのLAN環境で、ホストAからホストBにパケットを送信する。LAN1において、パケット内のイーサネットフレームの宛先とIPデータグラムの宛先の組合せとして、適切なものはどれか。ここで、図中の MACn/IPm はホスト又はルータがもつインタフェースのMACアドレスとIPアドレスを示す。問34テクノロジ次のIPアドレスとサブネットマスクをもつPCがある。このPCのネットワークアドレスとして、適切なものはどれか。 IPアドレス: 10.170.70.19 サブネットマスク:255.255.255.240問35テクノロジWebサーバを使ったシステムにおいて、インターネット経由でアクセスしてくるクライアントから受け取ったリクエストをWebサーバに中継する仕組みはどれか。問36テクノロジ情報セキュリティにおけるエクスプロイトコードの説明はどれか。問37テクノロジリスクベース認証の特徴はどれか。◯問38テクノロジパスワードクラック手法の一種である、レインボー攻撃に該当するものはどれか。問39テクノロジディジタルフォレンジックスの手順を収集、検査、分析、報告に分けたとき、そのいずれかに該当するものはどれか。問40テクノロジDNSSECについての記述のうち、適切なものはどれか。問41テクノロジマルウェア対策ソフトでのフォールスネガティブに該当するものはどれか。問42テクノロジVPNで使用されるセキュアなプロトコルであるIPsec、L2TP、TLSの、OSI基本参照モデルにおける相対的な位置関係はどれか。問43テクノロジ情報セキュリティにおけるサンドボックスの説明はどれか。問44テクノロジパケットフィルタリング型ファイアウォールが、通信パケットの通過を許可するかどうかを判断するときに用いるものはどれか。問45テクノロジWAFの説明はどれか。問46テクノロジソフトウェアの分析・設計技法の特徴のうち、データ中心分析・設計技法の特徴として、最も適切なものはどれか。問47テクノロジフェールセーフの考えに基づいて設計したものはどれか。問48テクノロジオペレーティングシステムの更新によって、既存のアプリケーションソフトウェアが正常に動作しなくなることが判明したので、正常に動作するように修正した。この保守を何と呼ぶか。問49テクノロジアジャイル開発におけるプラクティスの一つであるバーンダウンチャートはどれか。ここで、図中の破線は予定又は予想を、実線は実績を表す。問50テクノロジソフトウェアライフサイクルプロセスのうちの、システム要求事項分析プロセスにおける要求事項評価の基準はどれか。問51マネジメントJIS Q 21500:2018(プロジェクトマネジメントの手引)によれば、プロジェクトマネジメントの"実行のプロセス群"の説明はどれか。問52マネジメントある組織では、プロジェクトのスケジュールとコストの管理にアーンドバリューマネジメントを用いている。期間10日間のプロジェクトの、5日目の終了時点の状況は表のとおりである。この時点でのコスト効率が今後も続くとしたとき、完成時総コスト見積り(EAC)は何万円か。問53マネジメント図のアローダイアグラムから読み取れることとして、適切なものはどれか。ここで、プロジェクトの開始日を1日目とする。問54マネジメントITサービスマネジメントにおける問題管理プロセスにおいて実施することはどれか。◯問55マネジメントITIL 2011 editionによれば、ITサービス継続性管理における復旧オプションのうち、段階的復旧(コールド・スタンバイ)はどれか。問56マネジメント次の処理条件で磁気ディスクに保存されているファイルを磁気テープにバックアップするとき、バックアップの運用に必要な磁気テープは最少で何本か。〔処理条件〕毎月初日(1日)にフルバックアップを取る。フルバックアップは1本の磁気テープに1回分を記録する。フルバックアップを取った翌日から次のフルバックアップを取るまでは、毎日、差分バックアップを取る。差分バックアップは、差分バックアップ用としてフルバックアップとは別の磁気テープに追記録し、1本に1カ月分を記録する。常に6か月前の同一日までのデータについて、指定日の状態にファイルを復元できるようにする。ただし、6か月前の月に同一日が存在しない場合は、当該月の末日までのデータについて、指定日の状態にファイルを復元できるようにする (例:本日が10月31日の場合は、4月30日までのデータについて、指定日の状態にファイルを復元できるようにする)。問57マネジメントシステム開発委託先(受託者)から委託元(委託者)に納品される成果物に対するユーザ受入テストの適切性を確かめるためのシステム監査の要点はどれか。問58マネジメントシステム監査における"監査手続"として、最も適切なものはどれか。問59マネジメントシステム監査基準(平成30年)に基づいて、監査報告書に記載された指摘事項に対応する際に、不適切なものはどれか。問60マネジメント事務所の物理的セキュリティ対策について、JIS Q 27002:2014(情報セキュリティ管理策の実践のための規範)に基づいて情報セキュリティ監査を実施した。判明した状況のうち、監査人が監査報告書に指摘事項として記載すべきものはどれか。問61ストラテジ事業目標達成のためのプログラムマネジメントの考え方として、適切なものはどれか。問62ストラテジA社は、ソリューションプロバイダから、顧客に対するワントゥワンマーケティングを実現する統合的なソリューションの提案を受けた。この提案が該当するソリューションとして、最も適切なものはどれか。問63ストラテジビッグデータを有効活用し、事業価値を生み出す役割を担う専門人材であるデータサイエンティストに求められるスキルセットを表の三つの領域と定義した。データサイエンス力に該当する具体的なスキルはどれか。問64ストラテジ投資効果を正味現在価値法で評価するとき、最も投資効果が大きい(又は損失が小さい)シナリオはどれか。ここで、期間は3年間、割引率は5%とし、各シナリオのキャッシュフローは表のとおりとする。問65ストラテジ要件定義において、利用者や外部システムと、業務の機能を分離して表現することによって、利用者を含めた業務全体の範囲を明らかにするために使用される図はどれか。問66ストラテジサブスクリプション方式のソフトウェア調達はどれか。問67ストラテジコアコンピタンスに該当するものはどれか。◯問68ストラテジバランススコアカードの四つの視点とは、財務、学習と成長、内部ビジネスプロセスと、もう一つはどれか。問69ストラテジ知識創造プロセス(SECIモデル)における"表出化"はどれか。問70ストラテジオープンイノベーションに関する事例として、適切なものはどれか。問71ストラテジIoT活用におけるディジタルツインの説明はどれか。問72ストラテジPDM(Product Data Management)の目的はどれか。問73ストラテジSEOの説明はどれか。◯問74ストラテジ発生した故障について、発生要因ごとの件数の記録を基に、故障発生件数で上位を占める主な要因を明確に表現するのに適している図法はどれか。問75ストラテジ定量発注方式における経済的発注量を計算したところ、600個であった。発注から納入までの調達期間は5日であり、安全在庫量が30個である場合、この購買品目の発注点は何個か。ここで、1日の平均消費量は50個であるとする。問76ストラテジ表の事業計画案に対して、新規設備投資に伴う減価償却費(固定費)の増加1,000万円を織り込み、かつ、売上総利益を3,000万円とするようにしたい。変動費率に変化がないとすると、売上高の増加を何万円にすればよいか。問77ストラテジ図に示す標準原価計算の手続について、a〜cに該当する適切な組合せはどれか。問78ストラテジ個人情報のうち、個人情報保護法における要配慮個人情報に該当するものはどれか。問79ストラテジソフトウェア開発を下請事業者に委託する場合、下請代金支払遅延等防止法に照らして、禁止されている行為はどれか。問80ストラテジ技術者倫理の観点から、職務遂行において技術者が優先すべきこととして、最も適切なものはどれか。