基本情報技術者 平成29年度秋期午前問9

午前問9

平均命令実行時間が20ナノ秒のコンピュータがある。このコンピュータの性能は何MIPSか。
5
10
20
50
『情報処理過去問.com』からiPhoneアプリがリリースされました!!

正解

解説

MIPS (million instructions per second)とは、コンピュータの性能指標の1つで1秒間に何百万回の命令が実行できるかを表します。

平均命令実行時間が20ナノ秒、
1ナノ秒は10億分の1秒(10-9s)なので
1÷20×10-9=50,000,000

MIPSは1秒間に何百万回の命令が実行できるかなので、
50,000,000÷1,000,000=50

よって、50MIPSとなります。
スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする