ITパスポート 平成22年度秋期

NOカテゴリ問題解説
問1ストラテジ電子メールの送信例のうち、受信者への配慮の観点から、最も適切なものはどれか。
問2ストラテジシステムの構築プロジェクトを開始するにあたり、"品質", "コスト", "納期"の目標値を設定する段階として、適切なものはどれか。
問3ストラテジアウトソーシング形態の一つであるオフショアアウトソーシングの事例として、適切なものはどれか。
問4ストラテジ複数のシステム開発ベンダからRFPに基づいた提案を受けた。開発ベンダの選定方法として、最も適切なものはどれか。
問5ストラテジPCやサーバ、ネットワークなどの情報通信機器の省エネや資源の有効利用だけでなく、それらの機器を利用することによって社会の省エネを推進し、環境を保護していくという考え方はどれか。
問6ストラテジワークフローシステムの活用事例として、最も適切なものはどれか。
問7ストラテジ業界内の企業の地位は、リーダ、チャレンジャ、フォロワ、ニッチャの四つに分類できる。フォロワのとる競争戦略として、最も適切なものはどれか。
問8ストラテジ新規システムの構築を、新規開発又はパッケージ採用によって実施する場合の初期投資額、効果額、運用費、保守費が表の通りであるとき、初期投資額の回収年数が最少となるものはどれか。
問9ストラテジ物流や販売などの部門ごとに散在していた、過去から現在までの全社のデータを統合して管理することによって、経営戦略の立案に役立てる仕組みはどれか。
問10ストラテジA社では、自社で働いている派遣会社B社からの派遣社員の就業管理用に、B社のWeb版の派遣社員就業管理システムをインターネット経由で使用している。このシステムを用いた当該派遣社員の日常の就業時間の承認者として、最も適切なものはどれか。
問11ストラテジ本部が契約した加盟店に対して、営業権や商標の使用権、出店や運営のノウハウを提供し、その見返りとして加盟店からロイヤルティを徴収するという関係を有した小売り形態はどれか。
問12ストラテジ意匠法における意匠の説明として、最も適切なものはどれか。
問13ストラテジJIS Q 9000では、品質とは"本来備わっている特性の集まりが、要求事項を満たす程度"と定義されている。この定義に基づいて評価したとき、品質の良い製品として、最も適切なものはどれか。
問14ストラテジある工場では、部品A、Bから成る製品Pを組立生産している。部品Aの加工には、部品Cを必要とし、加工期間は1週間である。購買品である部品B、Cの納入リードタイムはそれぞれ2週間と3週間である。製品Pは部品A、Bがそろって初めて組み立てることができ、その組立生産に1週間掛かるとするとき、製品Pを1個生産するために、部品の納入期間も含めて最短で何週間必要か。ここで、すべての部品の在庫はないものとする。
問15ストラテジJANコードを構成している項目の組合せのうち、適切なものはどれか。JANコードの構成: a, 商品アイテムコード, b
問16ストラテジバランススコアカードで企業業績を評価する四つの視点として一般的なのは、"財務"、"内部ビジネスプロセス"及び "学習と成長"ともう一つはどれか。
問17ストラテジ経営戦略に基づいた情報システム戦略の策定とその実現に直接の責任を持つ役職はどれか。
問18ストラテジA社では前年度に実施したビジネス戦略の評価を進めている。表に示す条件の場合、総合評価の評点は何点か。[総合評価の方法]戦略項目ごとの評価方法・基準によって評点を求める。(1)の評点に重み付けしたものを合計して総合評価の評点を求める。
問19ストラテジ損益計算書に記載される A〜E の五つの利益のうち、Cに当てはまるものはどれか。
問20ストラテジベンダに対して行う検収を説明したものはどれか。
問21ストラテジ財務諸表のうち、"営業活動", "投資活動", "財務活動"の三つの活動区分に分けて表すものはどれか。
問22ストラテジCSRの説明として、最も適切なものはどれか。
問23ストラテジA作業, B作業, C作業からなる図のような業務プロセスがある。情報システムを導入することで改善が実現できるとき、製品を1個製造するために必要な作業工数は改善前に比べて何%削減されるか。ここで、図の矢印は作業順序を表し、作業工数は要員数×作業時間で計算する。〔改善前〕各作業の要因数は10名製品1個当たりの所要作業時間は、A作業は3時間、B作業は3時間、C作業は4時間である。〔改善後〕A作業に必要な要員数が半分になる。C作業の製品1個当たりの所要作業時間が半分になる。
問24ストラテジ住宅建材の製造・販売を行うA社は、物流業務の問題と、それを解決するための改善案を取りまとめた。改善案を実現するために、システム化すべき機能として、最も適切なものはどれか。〔問題〕 営業所で商品を発注してから納品されるまでに数日掛かるので、欠品を恐れた営業所が全取扱商品ごとに在庫を抱えてしまっている。その結果、A社全体で多大な在庫コストが発生している。〔改善案〕 営業地域の主要エリアに物流倉庫を設置して、配送トラックを追加し、営業所からの発注受付後、当日中に配送ができるようにする。
問25ストラテジERPの説明として、最も適切なものはどれか。
問26ストラテジA社は製品Bの製造及び販売を行っている。このとき、製品Bの総原価を計算する方法のうち、適切なものはどれか。ここで、総原価は製品Bの販売までに要したすべての原価を指す。
問27ストラテジMOTの説明として、適切なものはどれか。
問28ストラテジ別段の取り決めがない請負契約の場合、民法に基づき、当事者である注文者又は請負人に課されている義務のうち、適切なものはどれか。
問29ストラテジ経営戦略の目標や目的を達成する上で、重要な要因を表すものはどれか。
問30ストラテジ災害による事業中断へのリスク対策として、データセンタを関東と関西の2か所に設置することにした。このリスク対策は、リスクマネジメントにおける四つのリスク対応のうち、どれに該当するか。
問31ストラテジ業務をモデリングする際のモデリング手法の適切な組合せはどれか。
問32ストラテジCD-ROMに記録されたPCのソフトウェアパッケージを購入することによって、購入者に帰属する権利はどれか。
問33マネジメントITサービスマネジメントのプロセスには、インシデント管理、問題管理、リリース管理などの活動がある。問題管理の活動はどれか。
問34マネジメントシステムを上流工程から下流工程まで順番に進めるとき、システムの利用者によるテストの段階で大幅な手戻りが生じることがある。それを防ぐために、早い段階で試作ソフトウェアを作成して利用者の要求事項を明確にする方法はどれか。
問35マネジメント内部統制が有効に機能していることを継続的に評価するプロセスはどれか。
問36マネジメントシステム監査の流れの中で、被監査側が実施するものはどれか。
問37マネジメントITサービスマネジメントにおけるインシデントはどれか。
問38マネジメントソフトウェアの品質評価の基準である品質特性には、機能性、信頼性、使用性、効率性などがある。機能性に関するテストとして、適切なものはどれか。
問39マネジメント情報システムの運用状況を監査する場合、監査人として適切な立場の者はだれか。
問40マネジメントソフトウェアベンダから提供されたセキュリティパッチの内容を確認し、自社システムに適用する場合の影響を評価した。この作業はシステム運用管理業務のうちどれに該当するか。
問41マネジメントシステム開発プロセスには、システム要件定義、システム方式設計、ソフトウェア方式設計、ソフトウェア詳細設計などがある。システム方式設計において実施する作業として、適切なものはどれか。
問42マネジメント利用部門からの要望を受けて、開発部門でシステム開発のプロジェクトを立ち上げた。プロジェクトマネージャの役割として、最も適切なものはどれか。
問43マネジメント変数の命名規則やコメントの書き方など、プログラムの標準的な記述方式を定める目的として、適切なものはどれか。
問44マネジメントプロジェクトメンバの間で、プロジェクトに関する決定事項を明確に伝えるために行う活動として、最も適切なものはどれか。
問45マネジメントソフトウェア開発で利用する手法に関する記述 a〜cと名称の適切な組合せはどれか。業務の処理手順に着目して、システム分析を実施する。対象とする業務をデータの関連に基づいてモデル化し、分析する。データとデータに関する処理を一つのまとまりとして管理し、そのまとまりを組み合わせて開発する。
問46マネジメント図のアローダイアグラムで示される日程のプロジェクトが開始されてから5週が経過した。各工程の進捗率が表に示すとおりの場合、プロジェクト完了の遅延につながる工程はどれか。ここで、今後の各工程の作業は、当初の予定どおり進むとする。
問47マネジメント現行システムを新システムに切り替えるにあたり、現行システムから新システムに移行すべきデータ、移行に必要な資源などを整理して、移行計画書を作成した。移行計画書に含める事項として、最も適切なものはどれか。
問48マネジメントシステム開発プロセスを要件定義、外部設計、内部設計、プログラミングに分け、テストの種類を運用テスト、結合テスト、システムテスト、単体テストに分けたとき、図の a〜cに入れる字句の適切な組合せはどれか。
問49マネジメントシステム開発プロセスには、システム要件定義、ソフトウェア要件定義、ソフトウェア方式設計、ソフトウェア詳細設計などがある。システム要件定義で実施する作業として、適切なものはどれか。
問50マネジメントセキュリティワイヤの用途として、適切なものはどれか。
問51マネジメントシステム開発プロジェクトにおいて、成果物の品質を評価するために使用する指標として、適切なものはどれか。
問52マネジメントプロジェクトマネジメントにおけるWBSの要素分解に関する記述のうち、適切なものはどれか。
問53テクノロジ情報セキュリティにおける"完全性"が損なわれる行為はどれか。
問54テクノロジJava言語に関する記述として、適切なものはどれか。
問55テクノロジデータ通信における暗号化技術に関する記述のうち、適切なものはどれか。
問56テクノロジ文書の構造などに関する指定を記述する、""に囲まれるタグを、利用者が目的に応じて定義して使うことができる言語はどれか。
問57テクノロジクロック周波数2GHzのプロセッサにおいて一つの命令が5クロックで実行できるとき、1命令の実行に必要な時間は何ナノ秒か。
問58テクノロジ情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)のPDCA(計画・実行・点検・処置)において、処置フェーズで実施するものはどれか。
問59テクノロジクッキー(cookie)に関する記述 a〜cのうち、適切なものだけをすべて挙げたものはどれか。 a. Webサイトを前回閲覧した際に入力したIDやパスワードなどは、別のPCを使用して閲覧する場合でもクッキーで引き継がれるので再入力が要らない。 b. インターネットカフェなどで一時的にPCを借用してWebサイトを閲覧したときは、閲覧が終わったらクッキーを消去すべきである。 c. クッキーに個人情報が保存されている場合、クロスサイトスクリプティングなどで、その個人情報が盗まれることがある。
問60テクノロジインターネットでは、通信プロトコルとして使用されてきたIPv4以外にもIPv6が使用され始めている。IPv6の説明のうち、適切なものはどれか。
問61テクノロジ表計算ソフトを用いて社員コード中のチェックディジットを検算する。社員コードは3けたの整数値で、最下位の1けたをチェックディジットとして利用しており、上位2けたの各けたの数を加算した値の1の位と同じ値が設定されている。セルB2に社員コードからチェックディジットを算出する計算式を入力し、セルB2をセルB3〜B5に複写するとき、セルB2に入力する計算式のうち、適切なものはどれか。
問62テクノロジシングルサインオンの説明として、適切なものはどれか。
問63テクノロジ関係データベースを構築するに当たり、データの正規化を行う目的はどれか。
問64テクノロジ三つの装置A、B、Cの稼働率はそれぞれ0.90、0.95、0.95である。これらを組み合わた図のシステムのうち、最も稼働率が高いものはどれか。ここで、並列に接続されている部分はどちらかの装置が稼働していればよく、直列に接続されている部分はすべての装置が稼働していなければならない。
問65テクノロジネットワークを介したアプリケーション間の通信を実現するために、数多くのプロトコルが階層的に使用されている。次の記述中のa、bに入れるプロトコル名の適切な組合せはどれか。 インターネットでWebページを閲覧する場合、ブラウザとWebサーバは、a というプロトコルを使用する。この a による通信は、その下層の b と、さらにその下層のIPというプロトコルを使用する。
問66テクノロジものとものとのつながりを抽象化してとらえるとき、XからYへのつながり(順序関係という)を(X、Y)と記し、と図示するものとする。3組の順序関係(A、B)、(A、C)、(B、D)を図で示したものはどれか。
問67テクノロジPCのファイルシステムの役割として、適切なものはどれか。
問68テクノロジ任意の8ビットをデータXと、8ビットのデータ00001111をビットごとに排他的論理和をとった結果はどれか。ここで、各1ビットのデータAとデータBの排他的論理和をとった結果Cの値は次のように表される。また、データの左方を上位、右方を下位と呼ぶ。
問69テクノロジ二つの変数xとyに対して、次の手続きを(1)から順に実行する。処理が終了したとき、xの値は幾らになるか。〔手続き〕xに2を代入し、yに3を代入する。yの値から1を引いたものをyに代入する。xの値とyの値を加えたものをxに代入する。y≠1なら手続き(2)に戻り、y=1なら終了する。
問70テクノロジUSBは、PCにハードディスク、プリンタなどの様々な周辺機器を接続できるインタフェースである。USB2.0に関する記述のうち、適切なものはどれか。
問71テクノロジユニバーサルデザインの考え方として、適切なものはどれか。
問72テクノロジ図1のA1地点からC2地点へ行くとき、通過する地点が最も少なくて済む最短経路は、図2のように数えることによって3通りであることが分かる。A1地点から、C2地点を経由して、D4地点へ行く最短経路は何通りあるか。
問73テクノロジ電子商取引において、取引当事者から独立している第三者機関である認証局が発行するものはどれか。
問74テクノロジURLに関する説明として、適切なものはどれか。
問75テクノロジ銀行やクレジット会社などを装った偽のWebページを開設し、金融機関や公的機関などを装った偽の電子メールなどで、利用者を巧みに誘導して、暗証番号やクレジットカード番号などの個人情報を盗み取る行為を何というか。
問76テクノロジ情報セキュリティポリシに関する考え方のうち、適切なものはどれか。
問77テクノロジOSSに関する次の記述中のa、bに入れる字句の適切な組合せはどれか。 OSSの配布に当たっては、配布先となる個人やグループを制限a。また、OSSを複製したり改良したりして再配布することは許可されてb。
問78テクノロジ情報の"機密性"や"完全性"を維持するために職場で実施される情報セキュリティの活動 a〜d のうち、適切なものだけをすべて挙げたものはどれか。PCは、始業時から終業時までロックせずに常に操作可能な状態にしておく。重要な情報が含まれる資料やCD-Rなどの電子記録媒体は、利用時以外は施錠した棚に保管する。ファクシミリで送受信した資料は、トレイに放置せずにすぐに取り去る。ホワイトボードへの書き込みは、使用後直ちに消す。
問79テクノロジ関係データベースで管理された場合、表にデータを追加する順序のうち、適切なものはどれか。ここで、下線は主キーを示し、破線は外部キーを示す。解答群の→はデータを追加する表の順序を示す。
問80テクノロジオンラインショッピングサイトに接続したとき、ブラウザにSSL鍵マークが表示された。さらに、サーバ証明書が、目的のオンラインショッピングサイトの運営者のものであることを確認した。このとき、次の a〜cのうち、判断できるもの(○)と判断できないもの(×)の適切な組合せはどれか。アクセスしているショッピングサイト運営者の財務状況は安定している。アクセスしているショッピングサイトは偽のサイトではない。利用者が入力した個人情報、注文情報を途中経路で盗み見られることはない。
問81テクノロジシンクライアントの特徴として、適切なものはどれか。
問82テクノロジa、b、c、d ,e、f の6文字を任意の順で一列に並べたとき、aとbが両端になる場合は、何通りか。
問83テクノロジ片面1層記録のDVD−Rは約4.7GBの記憶容量をもつ。1ページ当たり日本語700文字が印刷されている本の場合、約何万ページ分をこのDVD−Rに保存できるか。ここで、日本語1文字を表現するのに2バイトが必要であるとし、文字情報だけを記録するものとする。また1GBは10億バイトとする。
問84テクノロジ関係データベースで管理している"商品"表及び"売上"表を結合して商品の売上集計を行う。5月の売上合計金額が最も大きい商品はどれか。
問85テクノロジ図を画素で表す手法を考える。図1の場合、3×3個の画素を左上から1行ずつ右方向へ1画素ずつ読み取り、黒ならB、白ならWと書くと"BWBBBBBWB"(9文字)となる。次に、BやWが n個連続する場合を"Bn"、"Wn" と表す(nは2以上の整数)と、図1は"BWB5WB"(6文字)と表現でき、この時の圧縮率を6/9=66.7%であると仮定する。図2の5×5の図形について同じ手法で表現すると圧縮率は何%か。
問86テクノロジシステムの性能を評価する指標と方法に関する次の記述中の a〜c に入れる字句の適切な組合せはどれか。 利用者が処理依頼を行ってから結果の出力が終了するまでの時間をaタイム、単位時間当たりに処理される仕事の量をbという。また、システムの使用目的に合致した標準的なプログラムを実行してシステムの性能を評価する方法をcという。
問87テクノロジ"部署"表、"都道府県"表及び"社員"表を結合して、A表を作成した。結合した"社員"表はどれか。ここで、下線は主キーを示し、破線は外部キーを示す。
問88テクノロジ9けたの数字に対して、次のルールでチェックディジットを最後尾に付けることにした。チェックディジットを付加した10けたの数字として、正しいものはどれか。ルール1:各けたの数字を合計する。ルール2:ルール1で得られた数が2けたになった場合には、得られた数の各けたの数字を合計する。この操作を、得られた数が1けたになるまで繰り返す。ルール3:最終的に得られた1けたの数をチェックディジットとする。
問89テクノロジ 設問に戻る 中問A 設問に戻る
問90テクノロジ 設問に戻る 中問A 設問に戻る
問91テクノロジ 設問に戻る 中問A 設問に戻る
問92テクノロジ 設問に戻る 中問A 設問に戻る
問93テクノロジ 設問に戻る 中問B 設問に戻る
問94テクノロジ 設問に戻る 中問B 設問に戻る
問95テクノロジ 設問に戻る 中問B 設問に戻る
問96ストラテジ 設問に戻る 中問B 設問に戻る
問97テクノロジ 設問に戻る 中問C 設問に戻る
問98テクノロジ 設問に戻る 中問C 設問に戻る
問99テクノロジ 設問に戻る 中問C 設問に戻る
問100テクノロジ 設問に戻る 中問C 設問に戻る
スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする